Present Square

目次
全て表示

ここでは「AI開発で失敗したくない」とお考えの担当者様のために、AI開発で実績を持つPresent Squareの魅力をご紹介。開発事例や主な対応領域などもご参考にしてください。

Present SquareのAI開発事例

対応業界:交通業界

映像から簡単に高精度の交通量計測が行えるサービス「SmartCounter -スマカチ-」を開発。提供したエリアにて、計測を実施しています。

対応内容:交通量調査

参照元:Present Square(https://traffic-count.jp/)

対応業界:建築業界

建物の耐久力に直結する錆を、AIを用いて画像から検出する異常検知タスクを行いました。画像内の錆を判定するためには、色、質感、周辺部との連続性など、様々な要因を総合的に判断することが必要です。今回は、画像内から取得した情報を複合的に用いて物体検出を行いました。

対応内容:画像認識

参照元:DeepSquare Media(https://deepsquare.jp/2021/03/anomaly-detection/)

Present SquareはどんなAI開発ベンダー?

独自のAIモデルを研究・開発

Present Squareは、東京都中野区中野に拠点を構え、システムサービス事業・コンサルティング事業・キャリアディベロップ事業を手がけている企業です。AI開発では、AI交通量調査や異常検知、店内行動解析、時系列予測、OCR開発など、さまざまな開発メニューを用意。研究論文や、大学などの研究機関(研究会)の研究知を取り入れながら、自社開発を行っています。

数値、画像・動画、自然言語、音声など幅広いデータに対応可能。IoTデバイスを用いたデータ収集、連携や、エッジデバイス上でのAI処理にも対応しています。

開発から人材教育までお任せ

Present Square の強みは、「コンサルティング力」と「AI技術力」、「教育力」です。コンサルティングでは、企画サービスや要件定義などを実施。Web化、アプリ化のためのシステム開発・連携や、リリース後の運用、実データに基づいたAIモデルのアップデートまで対応しています。

さらに、自社で培った知識・技術力を広く提供。オンライン動画講義やライブ講義などを行う「AIエンジニア育成講座」を開設し、JDLA E資格認定講座をはじめデジタル人材の教育・育成しています。

Present Squareはこんな企業におすすめ

さまざまなデータを元に、オリジナルのAIモデルを研究・開発しているPresent Square。単に開発を行うだけでなく、運用やアップデート、さらにAI人材の育成まで手がけています。

交通量測定を中心に、顔認証/年齢・性別推定、3Dモーション分析、混雑度/密度分析、空間・動線解析、ファッション/所持品分析、類似画像のレコメンド、OCR、画像診断、チャットボット、時系列予測、信用スコアリングなど、AI技術を用いて幅広い開発で実績豊富。

「交通量や移動情報に関するデータ分析、活用を考えている」「AI技術を用いた動画像解析・異常検知ソリューションを開発して欲しい」といった企業におすすめです。また、「こんな分析ができないか?」「こんな分析をしたい!」といった相談にも対応しているので、気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。

このメディアでは、AI開発を始めたい企業向けにさまざまなAI受託開発会社を紹介しています。TOPページでは企画・設計段階から課題解決に寄り添うAI受託開発会社を現場の課題別に紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

企業の課題解決に寄り添う
AI受託開発ベンダー3選を見る

Present SquareのAI開発における主な対応領域

画像認識・検出 対応可
人物認識・検出 対応可
音声認識・検出 対応可
需要予測 対応可
購買予測 公式HPに記載なし
マッチング 公式HPに記載なし

Present Squareの会社情報

  • 社名:株式会社Present Square(プレゼント スクエア)
  • 本社所在地:東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ 9F
  • 電話番号:公式HPに記載なし
  • 公式HPのURL:https://present-square.com/
RECOMMENDED
企画・設計段階から相談できる
AI受託開発のベンダー3選
危険な作業を伴う
プラント、製造・物流現場などの安全を実現する
AIRUCA
AIRUCA公式HP
引用元:AIRUCA公式HP https://airuca.com/
おすすめの理由
  • ネットワークカメラ分析で20年※1 培った知見を活かし、モノだけでなく、危険エリアへの立ち入りや不安全行動などの人の動きを検知するAIソリューションを提供。
  • 作業者の骨格と姿勢の変化、行動をAIで解析。危険物や製造機械などと作業者の接近や、不慣れな新人の一人作業時の事故リスクを未然に防ぎ、現場の安全性を確保。
問い合わせに対応しきれない
小売・サービス業で
満足度の高い顧客対応を実現する
Accenture
Accenture公式HP
引用元:Accenture公式HP https://www.accenture.com/jp-ja
おすすめの理由
  • 顧客対応に特化した独自のAIソリューション「AI POWERED コンタクトセンター」を提供。オペレーターの応答時間を約30%削減※2した実績を持つ。
  • AIが電話やチャットで自動で回答し、難しい内容は記録を引き継いでスタッフが対応。顧客の過去の会話内容や行動履歴からおすすめ製品の提案もサポートし、顧客の満足度を高める。
在庫の欠品や余剰に悩む
食品・製薬メーカーでリスクを
抑えた生産計画を実現する
ブレインパッド
ブレインパッド公式HP
引用元:ブレインパッド公式HP https://www.brainpad.co.jp/
おすすめの理由
  • 製品の季節ごとの需要予測やAIを活用した過去の販売データ分析で、生産管理と顧客行動の可視化を実現。余剰在庫の削減や欠品リスクの低減が可能。
  • 1300社以上※3のデータ活用支援で蓄積されたナレッジを基に、AI戦略立案から実装までを一貫してサポートし、「生産計画最適化シミュレーター」の開発を通じて効率的な生産管理を実現。
※1 参照元:AIRUCA公式HP(https://airuca.com/top-message/)
※2 参照元:Accenture公式HP 2021年2月の実績(https://www.accenture.com/jp-ja/case-studies/applied-intelligence/tepco)
※3 参照元:ブレインパッド公式HP 2024年12月調査時点(https://www.brainpad.co.jp/ir/individual/)
現場の課題を解決する
AI受託開発のベンダー3選